抗菌+ガラスコーティング

コーティングスミス渋谷原宿店では抗菌効果のあるガラスコーティング剤の取り扱いをしています。
浸透させ躯体密度を上げて強化、保護、表面への被膜の形成に加え、
抗菌効果のあるガラスコーティング剤です。

・抗菌
・保護
・美化
・強化

ガラスコーティング剤に抗菌成分が含まれている為、硬化後のガラス被膜自体に抗菌効果が!


このガラスコーティング剤は、無機質で劣化しにくく研磨や摩耗等で故意的に剥離しようとしない限りは基本的には定着し続けます。
ガラス被膜が残っている限り、抗菌効果も持続し雑菌が繁殖しにくく清潔な状態を保ちます。

抗菌効果のあるコーティングでは、酸化チタンを使った光触媒の抗菌剤を使うところが多いですが、
光がないと効果を発揮できない為ポケットの中やバッグの中ではあまり効果が期待できません。
銀イオンには、細菌などと結びついて最近の活動を抑制(死滅)させる働きがあります。
銀はその他の金属に比べて酸化力(対象となる物質から電子を奪う力)が強く、あらゆるものを酸化します。
スマホやパソコンのキーボード、ゲーム機の他にもご家庭、オフィス等のドアノブやテーブルなど
不特定多数の人が触れる場所に施工する事で安心してお使いいただくことができます。

・大腸菌(下痢やO157)
・黄色ブドウ球菌(食中毒)
・サルモネラ(食中毒)
・レジオネラ(肺炎等)
・緑膿菌(肺炎等)

一部ですがこれらの菌に効果があるとされています。

Instagramも投稿しています!