スニーカーコーティングをするとどうなるの?
よくお客様からお電話でこの様な質問をいただきます。
・スニーカーコーティングするとどうなるの?
・市販のスプレーとは違うの?
・撥水効果はあるの?
・汚れなくなるの?
結論は経年劣化や傷を軽減することができます!!
あまり馴染みのないスニーカーに「コーティング」というものなので効果が気になるのも無理ないですよね!
普通コーティングというと車などの乗り物をイメージすると思います。
車のコーティングは、車のボディにガラスの膜を乗せて傷や汚れから守るこんな感じですね!
スニーカーコーティングも効果は似た様なもので汚れや劣化から守るのが主な効果になります。
ただ、施工方法や使うコーティング剤が違うと言ったところが車のガラスコーティングと違ったところです。
コーティングスミスで行うスニーカーコーティングについてご紹介していきたいと思います!
スニーカーコーティングって何?
スニーカーコーティングとは、上記でも説明した通りですが、スニーカーにガラスコーティング剤を染み込ませて劣化や汚れから守るサービスになります。
スニーカーは履いても履かなくても湿気や乾燥などの影響でダメージを受けるのです。。
そのスニーカーコーティングの中でも2種類あります!
・ガラスコーティング
・撥水コーティング
どちらもメリットのあるコーティングです。
履いた場合
・ソールが減る
・汚れる
・紫外線
・雨の場合水分を吸収
履かない場合
・空気中の湿気等を吸収し劣化促進
・履かずに下駄箱等にしまったまま(歩くことで溜まった水分を放出する為、吸収した水分を放出できず加水分解しやすくなる)
・湿気が多いとカビ発生の恐れ
・乾燥により革がボロボロに
この様なことが起こってきます。履いても履かなくても劣化というのはなんとも言い難いですね。
靴は接着剤などが使われていることも多く、それらの溶剤が劣化するのも剥がれ等の原因にもつながります。
靴の寿命は大体3〜5年ほどと言われていますが中には10万円を超える様な靴もあるのでなるべく劣化を抑えて長く履いていきたいですよね。。
長々と書いてしまいましたがスニーカーや靴にはこの様な劣化が見られます。
スニーカーコーティングすることでこれらを完璧に止めるわけではありませんが、劣化の進行を緩めることができます。
コーティングすると
・表面の強度が上がりスレや小傷軽減
・ガラスを形成し直接空気中の水分との接触を抑える
・コーティング剤によっては撥水効果もあり水分の浸透を抑える
・形崩れやシワの軽減
・汚れがつきにくくなる(汚れないわけではない)
・撥水撥油効果により水分や油分を弾く(撥水コーティング)
上記の様に通常の使用よりも劣化や傷の可能性を低減してくれるのがガラスコーティングのメリットです。
これが実際にガラスコーティング剤を塗布して検証した結果です!
見て分かる通り左側の方がスレ、汚れが多いのがわかります。
長期的に見るとこの様な違いが出てきます!
撥水コーティングはこんな感じでコロコロ弾きます!
※撥水コーティングは傷を防ぐ効果はありません
コーティングの特徴
・施工をしても質感がほとんど変わらない
・無機質のガラスコーティングは剥離や劣化が少なく長期間持続する
・洗濯しても効果が持続
・粒子がとても小さく、柔らかいものにも施工ができる
中にはより強い効果を求めるお客様もいらっしゃいます。
より効果の高いコーティング剤を使うことも可能ですが、ガラス成分が濃くなればなるほど見た目や質感の変化が起こる可能性があります。
例えば
「傷にもっと強くしたい!」
という要望の場合、バリア性の高いコーティング剤を使います。
・仕上がりの質感がちょっと硬くなる
・素材によっては艶っぽくなる可能性がある
この様な点に注意する必要があります。
ガラス成分の濃度が濃くなるとコーティング剤の扱いも難しくなり、見た目や仕上がりの違いにもつながる為、施工前にはしっかりとヒアリングを行います。
新品じゃないとコーティングはできないの?
これもよく聞かれる質問です!
もちろん新品じゃなくても施工が可能ですよ!
スニーカーで何度か履いているものでもできる範囲でこちらで綺麗にしてから施工を行います!
汚れの付着した状態でコーティングを施工すると、汚れごとコーティングして閉じ込めてしまう他、コーティングがしっかりと定着せずに施工不良を引き起こしてしまう可能性もあるので、お預かりした際に最低限の表面の汚れなどは落とせるものはこちらで落としています!!
スニーカーの洗い方についてはこちらに簡単に書いています!
スニーカーの洗い方
コーティングまでの流れは?
コーティングはお持ち込みからお渡しまでは施工するアイテムやコーティングによりますが3日〜1週間ほどを見ていただいております。
LINEで随時進捗状況等連絡取りながら納品を待っていただいております!
持ち込み
↓
ヒアリング
↓
コーティング施工
↓
お渡し
ネットからの注文も可能です!
その際にはメッセージ等でヒアリングを行ってから施工に入りますのでご安心ください。
ネットからの場合は合計で10,000円以上の場合送料が無料になるのでまとめて送るのがお得です!
ご注文はこちらから
https://coatingsby.base.shop/
注文の流れはこちらから!
スニーカーコーティングのネットでの注文方法!
いかがだったでしょう?
スニーカーのコーティングについてなんとなくこんなものですというのが伝わっていたら幸いです。
いつでもご質問等受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください!
コーティングスミスでは代理店を随時募集しています!
加盟するメリット
・副業としても運営可能
・本業の空きスペースで始められる
・初期費用、ランニングコストが安い!
・高利益率
・兼業の場合、新規顧客の獲得にも!
コーティング業はスペースを取らず何処でも施工できるのが特徴です!
兼業で行う場合でも個人的に副業として行う場合でも施工は難しくなく、研修もあります。
兼業で行う場合、専門のスタッフを雇うことなく、既存のスタッフで施工可能な為、人件費を増やすことなく固定費の有効活用が可能です!
開いたスペースを有効活用することで売り上げUP、新規顧客獲得も可能です。
オンライン注文
https://coatingsby.base.shop/
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-23-7木村屋ビル4F
TEL:050-5857-9967
MAIL:shibuyaharajuku@coatingsmith.com
LINE:
コメント