梅雨に向けてスニーカーコーティングをしよう!
コーティングスミス渋谷原宿店です。
スニーカーコーティングは連日施工が増えています。
梅雨に向けてコーティングをしておくと汚れや濡れを軽減する事ができるのでおすすめです!
梅雨は毎日雨で気分が落ちるし好きなスニーカーも汚れるから履けない。。余計に気分が落ちますね。。
ですがスニーカーコーティング(撥水)をしておくと汚れの元になる油分や泥水を染み込ませない(染み込みにくくなる)ので汚れる確率がググッと減ります。梅雨でも好きなスニーカーを履いて出かけられます!!
スニーカーコーティングって何?
スニーカーコーティングはスニーカーの表面(アッパー部分やタン等各所)にガラス成分の入ったコーティング剤や高耐久のフッ素を吹き付けてスニーカーの経年劣化や汚れをつきにくくするサービスです。
ガラスコーティングにもいくつか種類があり、用途によって使うコーティング剤を選んで施工します。
・ガラスコーティング
ガラスコーティングにも種類があり、吹き付けタイプと塗布タイプがあります。
吹き付けタイプの場合、塗布が難しい素材(スエードやメッシュなど)の素材に溶剤で延ばしたガラスコーティング剤を吹き付けて染み込ませていきます。
塗布ができない素材でもこのように吹き付けていく事でガラスコーティングを行う事ができます。また、質感を変える事なく施工が可能です。
※溶剤で延ばしているので塗布のガラスコーティングの方が効果は高くなります。
塗布タイプ
基本的には塗布が可能な素材にはこの塗布タイプを使います。時間はかかりますが、塗り込む方がガラス成分の濃度も濃く、効果が高いです!この塗布タイプにも種類があります。
濃度によって仕上がりの質感が大きく変わります。艶っぽさ、硬さ等
この辺をしっかりとヒアリングをして施工を行います。
・撥水コーティング
市販の撥水スプレーよりも高耐久の撥水剤を吹き付けていくコーティングです。このコーティングにはガラス成分は含まれていないので、撥水に特化したコーティングです。
ですが、水の浸透を軽減する事で素材自体の劣化を軽減させることにはつながります。
水や油分をコロコロと弾くので染み込みにくくなり、結果的に汚れがつきにくいということになります!
市販の防水スプレーや撥水スプレーは効果が短く、履くたびにスプレーをする事が多いですが、撥水コーティングの場合は高耐久なので洗濯後も効果は持続し、使用環境にもよりますが1年ほどは効果が持続します。
※縫い目の部分に補強で接着剤が使われていますが稀に白いポリエステル等の素材は溶けて黄色く染みになってしまう事があります。
スニーカーコーティングは様々な層の方にご利用いただいております。
お子様のいる家庭では子供の靴が汚れやすくお掃除の手間を減らしたい、コレクターの方だと劣化をもっと防いで綺麗な状態を保ちたい、普段履きする方は綺麗な状態を保ってお手入れを楽にしたい、撥水スプレー代わりになど様々です!お気に入りのスニーカー、思い入れのあるスニーカーなど是非一度お試しください。
コーティングスミスでは代理店を随時募集しています!
加盟するメリット
・副業としても運営可能
・本業の空きスペースで始められる
・初期費用、ランニングコストが安い!
・高利益率
・兼業の場合、新規顧客の獲得にも!
コーティング業はスペースを取らず何処でも施工できるのが特徴です!
兼業で行う場合でも個人的に副業として行う場合でも施工は難しくなく、研修もあります。
兼業で行う場合、専門のスタッフを雇うことなく、既存のスタッフで施工可能な為、人件費を増やすことなく固定費の有効活用が可能です!
開いたスペースを有効活用することで売り上げUP、新規顧客獲得も可能です。
オンライン注文
https://coatingsby.base.shop/
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-23-7木村屋ビル4F
TEL:050-5857-9967
MAIL:shibuyaharajuku@coatingsmith.com
LINE:
コメント