【持ってる人必見!】ladydiorへのガラスコーティング施工!

ガラスコーティング コーティング 鞄コーティング

【持ってる人必見!】ladydiorへのガラスコーティング施工!

コーティングスミス渋谷原宿店です!

値上げ前に新品で買った人も元から持ってた人もおすすめなガラスコーティングです!!

この前のDIORの値上げが始まってからDIORのアイテムへのガラスコーティングが増えました!
価格高騰で大きいものだと約10万円ほど上がったものもあるとか。。
ここまで一気に価格が上がると上がってから買いたくもないですねw
となる余計に大事にしますね!そこでガラスコーティングを調べて来ていただきました!

ガラスコーティングをする事で革の劣化やスレを軽減するので綺麗な状態を長く使う事ができます。
また、劣化を軽減するだけでなく、汚れをつきにくくしたり、ヘタリなどを出にくくします!

長く使うものほど差が出てくるので大切なバッグはガラスコーティングがおすすめです。

 

早速レディディオールを二つとブックトート施工いたしました!

 

レディディオールは一つはすでに使っているものです。
もちろん新品ではなくてもガラスコーティングを施工する事は可能で、施工することによって革の劣化が進みにくくなり、ゆっくりと経年劣化をする感じです。
もちろん傷が付かなくなるわけではありませんし、劣化を完璧に止めるわけではありません。
新品の状態で施工する方がもちろん綺麗な状態を保つ事ができますが、中には経年劣化してアジのある革のほうが好みの方もいますのでその辺はお好みでお持ちください。

 

ブックトートの様な染み込むキャンバス生地には従来の塗り込んでガラス被膜を形成する様なコーティングは相性が悪く施工ができませんでした。
布などの柔らかいものに施工すると一点で吸収して塗れなかったり、硬くなってしまったり、ガラスの被膜が動きに追従できずに割れてしまうなど様々な問題がありました。
コーティングスミス渋谷原宿店では布や革製品などの柔らかいものや伸縮する様なものにも施工が可能なガラスコーティング剤があります。
吹き付けるタイプのコーティング剤で染み込ませて繊維をコーティングする様なもので、ガラス成分の粒子がとても細かく、素材が伸縮性がある様なものにも追従して被膜を作り、布などの染み込んで塗れないものにもスプレーガンを使い噴霧する事で施工が可能になります。
従来のガラスコーティングとは少し違った施工になります。

これにより吸水性の高い革製品や布、ファブリックなどの素材にもガラスコーティングが可能になります。

コーティングスミスFC本部
https://coatingsmith.com/

 

コーティングスミスでは代理店を随時募集しています!

フランチャイズ募集

加盟するメリット
・副業としても運営可能
・本業の空きスペースで始められる
・初期費用、ランニングコストが安い!
・高利益率
・兼業の場合、新規顧客の獲得にも!

コーティング業はスペースを取らず何処でも施工できるのが特徴です!
兼業で行う場合でも個人的に副業として行う場合でも施工は難しくなく、研修もあります。
兼業で行う場合、専門のスタッフを雇うことなく、既存のスタッフで施工可能な為、人件費を増やすことなく固定費の有効活用が可能です!
開いたスペースを有効活用することで売り上げUP、新規顧客獲得も可能です。

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-23-7木村屋ビル4F
TEL:050-5857-9967
MAIL:shibuyaharajuku@coatingsmith.com
LINE:

関連記事

この記事へのコメントはありません。