【時計好き必見】腕時計のガラスコーティングって何?

ガラスコーティング コーティング 時計コーティング

【時計好き必見】腕時計のガラスコーティングって何?

コーティングスミス渋谷原宿店です。

みなさん腕時計のガラスコーティングはご存知ですか?
今回はコーティングスミスで行っている腕時計のガラスコーティングについて紹介します。
時計を綺麗に傷がつきにくくすれば研磨の頻度も減り、時計が痩せにくくなるのでオススメです。

時計のガラスコーティングって何?

ガラスコーティングと聞くと普通は車のコーティング等を思い浮かべると思いますが、実は時計にも施工することができるんです。車の場合、傷や汚れを軽減するために保護の目的で使われます。
時計でも同じ目的として使うことができます。
コーティングスミスで扱うガラスコーティングは素材を問わず施工することができるのが特徴です。
施工すると表面には硬度9Hのガラス被膜を形成し、表面の平滑化も同時に行いますので小傷の軽減の他に指紋や汚れなどを落としやすくする効果があります。

コーティングスミスのコーティング剤の特徴

・無機ガラスを使用
・小傷をつきにくく
・汚れ防止
・劣化軽減

このような効果があります。
時計にも様々な素材がありますがどんな素材にも基本的には施工することが可能です!

無機ガラスを使用しているので被膜が劣化しにくく長期間時計を守り続けます。基本的には研磨や故意に剥離しようとしない限り剥離はしにくいです。
扱うコーティング剤は浸透するコーティングなので表面の皮膜以外にも染み込んだ層が皮膜のアンカーの役割も果たし、強固に密着するのが特徴です。
有機ガラスの場合、油分等が含まれている為、艶は出ますが皮膜の劣化もしやすく、剥離しやすいです。
また、硬化型じゃない場合は傷等から守ることもできず、艶出し剤になるものが多いです。
この油分を含むコーティングは傷を隠す効果もあり、傷が消えたと思い込む方も多いですが一時的に隠しているだけです。

コーティングは除去できますか?

基本的には劣化しにくく剥離することはないですが、取り除きたい時はどうするのか?
強酸等の薬品を使えばガラス分を溶かすことができますが、時計自体にも影響を出す可能性もあるのでオススメしません。
どうしても剥がしたい場合、研磨で表面を削るのが一番かと思います。
研磨すると時計が痩せてしまうという悩みを持つ人も多いので研磨もできれば剥離のためだけに行うのはあまりオススメしません。

腕時計を使う時はコーティングがオススメ!

時計は普段何気なくつけていても気付くと傷をつけてしまっていたりぶつけてしまったりすることもあります。大切な時計を保護する手段としては他にフィルムなどがありますがフィルムは見栄えもあまりいいとは言えないのでせっかくの時計もカッコよく無くなってしまいます。。
コーティングする事で美観を維持すると共に傷や汚れも防いでくれるので何もしていない時よりも安心感が違います!!
腕時計を綺麗に長く使いたい!という方は是非一度ご相談ください!

 

コーティングスミスFC本部
https://coatingsmith.com/

 

コーティングスミスでは代理店を随時募集しています!

フランチャイズ募集

加盟するメリット
・副業としても運営可能
・本業の空きスペースで始められる
・初期費用、ランニングコストが安い!
・高利益率
・兼業の場合、新規顧客の獲得にも!

コーティング業はスペースを取らず何処でも施工できるのが特徴です!
兼業で行う場合でも個人的に副業として行う場合でも施工は難しくなく、研修もあります。
兼業で行う場合、専門のスタッフを雇うことなく、既存のスタッフで施工可能な為、人件費を増やすことなく固定費の有効活用が可能です!
開いたスペースを有効活用することで売り上げUP、新規顧客獲得も可能です。

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-23-7木村屋ビル4F
TEL:050-5857-9967
MAIL:shibuyaharajuku@coatingsmith.com
LINE:

関連記事

この記事へのコメントはありません。