【スマホの画面割れた事がある人必見!】ガラスコーティングで割れを軽減!

ガラスコーティング コーティング

スマホの画面割れた事がある人必見!ガラスコーティングで割れを軽減!

 

コーティングスミス渋谷原宿店です。
スミスではスマホコーティングを始めスニーカーの汚れや傷、劣化防止のコーティング、カバンの形崩れ、劣化防止の鞄コーティング、アウター等の撥水加工やスキーウェアの撥水復活等様々なアイテムへのコーティングを行っております!

他にもフローリングやキッチンシンクのガラスコーティング等も行っております!

スマホの傷や割れはどうしてますか?

スマホの画面の保護や割れの対策はどうしてますか?ガラスフィルムを貼ったりスマホケースをつけたりという人が多いかと思います。
当店にガラスコーティングに来るお客様でも一番多いのがガラスフィルムでの保護です!!
理由としては従来のガラケーの時からフィルムを貼っていた名残でつけている、傷がつかないからつけているという方が多いです。
ガラスフィルムだけでは画面の割れ、裏面などの傷が守れないのと、利便性やデザイン性から手帳型のケース、ハードケースなどのスマホケースと併用する人がほとんどです。

まずガラスコーティング、スマホコーティングの認知度が低いことからあまり知らないという人やコーティングは車に施工するものというイメージの人がとても多く、あまり浸透していない事がわかります。

・ガラスフィルムとコーティングのちがい

ガラスフィルムは液晶表面に貼り付け物理的に傷を防ぐ事が可能です。
ガラケーの時から使われ、親しみやすいイメージもありますが、傷を防ぐ効果とは別にデメリットもいくつかあります。
・画面の明るさが変わる
ガラスフィルムを貼り付ける事で画面の明るさが若干変わるのも懸念点の一つとしてある様です。
・埃が溜まる
フィルムの縁に埃がたまり不衛生だという声もあります。見栄えが悪くなるのもありますが埃が溜まりやすいのは嫌ですよね。。
・傷は防げても割れは防げない?
ガラスフィルムは傷から守ることに関してはとても効果がありますが、割れに対しての効果というのはあまり期待できません。
落として割れる時は角から落ちる事が多く、スマホは角が弱いです。画面のフィルムでは角からくる衝撃を守ることはできずモロに衝撃を受けてしまいます。
これが画面から落ちた場合ならフィルムの役目を果たすことはあるでしょう。

 

ガラスコーティングって何?

通常のガラスコーティングは浸透せずに表面に膜を作りますがコーティングスミスの扱うガラスコーティング剤
浸透型リキッドガラス」は鉄、プラスチック等、様々な素材にナノサイズで浸透し、この浸透する技術で特許を取得しています。
細かい凹凸にもナノレベルで入り込み、表面から約1000ナノメートル浸透し、さらに表面をコーティングします。
浸透して硬化し密度を上がり、表面に薄い膜を形成する為「表面が滑らか」になり、「強度」も上がります。
スマホやタブレット外にもスニーカー、革製品のバッグや時計などにも施工することが可能です!
バッグやスニーカーへの施工が増えて来ています!

従来のコーティング

コーティングスミスのコーティング

 

ガラスコーティングすると何がいい?

ガラスコーティングをする事のメリット
・強度が上がる
施工すると細かいガラスの粒子がガラスや金属などのツルツルしたものにも浸透し、表面にはガラス被膜、内部には浸透し躯体密度UP。
この浸透したガラス成分が被膜のアンカーの役割を果たし、剥離をしにくくします。
躯体密度が上がり表面にガラス被膜ができる事で傷や衝撃に対する耐性がUPし割れに強くなります。
また、スマホコーティングは画面表面だけでなく、サイドや裏面も施工する事でスマホ全体の強度UPが見込めますので落とした時に角から落ちてもフィルムを貼っている時よりも割れにくくなります。

・防汚効果がある
表面が平滑になる事で汚れなどが引っかかりにくくなり、汚れの付着を抑える事ができます。汚れはついても落としやすくなるのでお手入れが楽になります。

・フィルムがないので画面が見やすい
ガラスフィルムを貼っていた時と違い、視界がクリアになってとても見やすくなった!という声も多数いただいています。
遮るものがなくそのままの明るさでみる事ができるのでスマホゲームなどへも影響はないです。

 

 

ガラスフィルムとスマホコーティングの違いはこの様な感じになります。
たくさんのメリットがあります。
ガラスフィルムを貼っているのが悪いわけではなく、どちらもメリットデメリットがあるので自分に合った方を使うのがいいかと思います。
スタイリッシュで画面が見やすいスマホコーティングをお勧めします!!

 

 

コーティングスミスFC本部
https://coatingsmith.com/

 

コーティングスミスでは代理店を随時募集しています!

フランチャイズ募集

加盟するメリット
・副業としても運営可能
・本業の空きスペースで始められる
・初期費用、ランニングコストが安い!
・高利益率
・兼業の場合、新規顧客の獲得にも!

コーティング業はスペースを取らず何処でも施工できるのが特徴です!
兼業で行う場合でも個人的に副業として行う場合でも施工は難しくなく、研修もあります。
兼業で行う場合、専門のスタッフを雇うことなく、既存のスタッフで施工可能な為、人件費を増やすことなく固定費の有効活用が可能です!
開いたスペースを有効活用することで売り上げUP、新規顧客獲得も可能です。

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-23-7木村屋ビル4F
TEL:050-5857-9967
MAIL:shibuyaharajuku@coatingsmith.com
LINE:

関連記事

この記事へのコメントはありません。