コーティングスミス渋谷原宿店です。
今回はドローンのガラスコーティングを行いました!
初ドローンですが意外と大きい。。
このドローンですが飛行中に空中にいる虫が虫が羽と接触してしまい、虫の体液がついてしまう事が多いとか、、、
その体液には酸等が含まれており、放置すると表面を溶かし、くっついてしまって落とす事が困難になってしまいます。
車のバンパーについた虫もなかなか落ちない経験がある方もいるのではないでしょうか?
それと同じでドローンにも虫の体液がついてしまいます。。
コーティングする事で表面が平滑になりますのでこのような汚れの他に、指紋や皮脂の汚れ等も落としやすく、つきにくくなります。
また、表面にガラス被膜を形成するので強度も上がり、傷もつきにくくなります。
画像がこちらになります。


このような汚れがついてしまいます。
高速回転する羽の餌食です。。。
ドローンは様々な環境下で使われる事が想定されますので、傷、汚れ等の対策をしておくとお手入れも簡単になります。
ガラスコーティング施工後
無機のガラスコーティングは基本的には劣化しにくく、紫外線での分解もされないため故意に研磨等を行わない限り、表面から剥離はしにくく、長期間維持されます。
ただ、拭き掃除等の手入れを行わないと表面に汚れや埃がたまりますので汚れがまた別の汚れを引き寄せる原因になってしまいます。
定期的に拭き掃除を行い表面を綺麗にしておくことでよりコーティングの効果を感じる事が出来ます。
オーナー様募集!
まだまだ認知のないこのガラスコーティング事業ですが、副業や事業の柱としても充分に収益を得ることができます。
・狭小スペースで営業可能
・既存の事業に+して兼業で可能
・今いるスタッフで施工可能
・初期費用が安い
・ランニングコストがほとんどかからない
・ロイヤリティがない
参入しやすいのもこの事業の特徴です。初期費用も少なく既存のスタッフでリスクなくすぐに始めることができます。弊社はコロナでリモートワークが始まり、オフィスのスペースが空いたことで店舗を始めることになりました。渋谷という土地柄スニーカー等のファッションアイテムへの施工が多いです。コーティングに関しての知識がなくてもしっかり研修やサポート致します。
お気軽にお問い合わせください。 コーティングは小スペースで始められる利益率の高いお仕事です!
今やみんなが持っているスマホを始め、スニーカーや時計、バッグ等いろんなものにコーティングができるので既存の事業と併設して施工を行うところも増えています!ディーラー、フランチャイズで副業を始めたい方、個人様、法人様どちらでも始められます!
コーティング剤はフランチャイズ元のこちらから仕入れています!
https://vidr.co.jp/
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-23-7木村屋ビル4F
TEL:050-5857-9967
MAIL:shibuyaharajuku@coatingsmith.com
WEBサイト:https://coatingsmith-shibuyaharajuku.com/
LINE
コメント