昼やサンダルの傷や汚れから守る方法を紹介します!
コーティングスミス渋谷原宿店です!!
東京オリンピックも始まり、渋谷はじめ東京もかなり人も増えているのではないでしょうか!!
もうすっかり夏になり、暑くなってきてからはサンダルやヒールの施工が増えています!!
靴だと暑いし夏はサンダルが楽です。。
そんなサンダルも劣化や汚れを防ぐためにガラスコーティングしてみませんか?
スニーカーやバッグのコーティング同様、傷や劣化、汚れから守り、綺麗に保つためにガラスコーティングを行います。
コーティングは表面に薄いガラスの膜を形成し、内部に液体ガラスが浸透する事で、アンカーの役割になり、より被膜が強固に定着します。
普通のガラスコーティングは、表面に皮膜を形成するだけなので定着の強さで劣ってしまします。
コーティングスミスで扱うガラスコーティング剤はそこが大きな違いです!
最近だとエルメスのヒールを施工しました。
レザーがメインで使われていて、ヒール自体もとても高額なものなので出来るだけ劣化を防ぎ綺麗に使える様にしたいとの事でした。
コーティングはレザー部分も金具の部分にも使用可能なため、同時に施工が可能です。
汚れが付着した場合には、乾拭きもしくは、水拭きでお掃除してください。
コーティングをすれば汚れない、手入れしなくても良いというわけではありません。また、アルコール等で拭きあげるとレザー自体もアルコールに弱いため負担になってしまい、コーティング皮膜が完全に定着する前にアルコールを使うとあまり良くありません。
基本的には水拭きでの対応お願いしています。
施工したエルメスのヒールです。
金具がとても可愛いですが値段が全然可愛くないんです。。。
この様な高価なアイテムもしっかりと保護し、長く使える様になります。
コロナが流行しているからあまり対面で対応したくないという方や、遠方で行けないという方にもオンライン注文が可能です。
オンライン注文はこちらから受け付けております。
https://docs.google.com/forms/d/1SQ_vsF26_b1sQvSRIBvBIUn18eAjh0Nh6rOiPc1yVoc/edit
オーナー様募集!

まだまだ認知のないこのガラスコーティング事業ですが、副業や事業の柱としても充分に収益を得ることができます。
・狭小スペースで営業可能
・既存の事業に+して兼業で可能
・今いるスタッフで施工可能
・初期費用が安い
・ランニングコストがほとんどかからない
・ロイヤリティがない
参入しやすいのもこの事業の特徴です。
初期費用も少なく既存のスタッフでリスクなくすぐに始めることができます。弊社はコロナでリモートワークが始まり、オフィスのスペースが空いたことで店舗を始めることになりました。
渋谷という土地柄スニーカー等のファッションアイテムへの施工が多いです。
コーティングに関しての知識がなくてもしっかり研修やサポート致します。
お気軽にお問い合わせください。
コーティングは小スペースで始められる利益率の高いお仕事です!
今やみんなが持っているスマホを始め、スニーカーや時計、バッグ等いろんなものにコーティングができるので既存の事業と併設して施工を行うところも増えています!
ディーラー、フランチャイズで副業を始めたい方、個人様、法人様どちらでも始められます!
コーティング剤はフランチャイズ元のこちらから仕入れています!
https://vidr.co.jp/
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-23-7木村屋ビル4F
TEL:050-5857-9967
MAIL:shibuyaharajuku@coatingsmith.com
WEBサイト:https://coatingsmith-shibuyaharajuku.com/
LINE
コメント