スマホやスニーカー以外にバイクにもガラスコーティング !

コーティング バイクコーティング

 

コーティングスミス渋谷原宿店ではバイクにもガラスコーティングを施工できます!

コーティングスミス渋谷原宿店ではスマホやスニーカー以外にもバイク、車などの乗り物にも施工が可能です。
また、コーティングの際に一番大事になってくる研磨等の下処理作業ですが、ポリッシャーやコンパウンドもありますのでしっかり行う事ができます。
施工を行う設備も整っている場所がありますのでそちらで作業をする形になります!

 

今回、大型のバイクの施工の依頼を受け他のでガラスコーティングを施工してきました!
タンク、エンジン、ヘルメット、マフラー等のフルコースです。
タンクのみや、部分的な施工も承っていますので予算等が難しい場合もお問い合わせください!

今回は研磨はなかったので脱脂をしてコーティングを施工しました!

脱脂の作業
汚れ落とし

汚れ落とし

汚れ落とし

 

この後、シャッターを閉めてコーティングを行いました。

 

バイクはエンジン部分が高温になるため、熱に耐えられないコーティング剤はすぐに剥離してしまい、耐える事ができません。
コーティングスミスの扱うガラスコーティング剤は耐熱もバッチリの無機ガラスのコーティング剤で、高温、変形、紫外線等の様々な要因にも耐える事ができます。
施工後は剥離や劣化はしにくく、摩擦や故意に研磨をしない限りは被膜を形成します。

今年の初めにロールスロイス カリナンにはレザーシートにもコーティングをしています。
今後も様々な車やバイク、自転車等へのコーティングが増えてくるかと思います!

施工の風景です!

手が入る部分はコーティングスポンジを使い塗布し、
細かいところは吹き付けタイプのコーティングで噴霧しました!
バイクコーティング
バイクコーティング
バイクコーティング
バイクコーティング

 

ガラスコーティング施工後
バイクコーティング
バイクコーティング
バイクコーティング
バイクコーティング
バイクコーティング
バイクコーティング
バイクコーティング
バイクコーティング
バイクコーティング
バイクコーティング

施工により若干ではありますが艶も増し、綺麗になりました!
マット部分はマットのままになります!

研磨を含めずに施工したので洗車、コーティング剤を塗布の作業でした。
これで4時間程の施工時間になります。
研磨を含むコーティングの場合1日ほどお預かりすることになります。

シート、ボディ、マフラー、ダッシュボード、タンク樹脂パーツ部分等ゴム以外のであればバイクや車はどこでもコーティングする事が出来ます!
樹脂部分は白く劣化したり、シートは摩擦で擦れてしまったりと普段気を付けていても傷や劣化はしてしまうものです。
ガラスコーティングをする事で、劣化の抑制や小傷を防いだり、洗車が楽になったりとします。

気になる場合はお気軽にお問い合わせください!
スマホやスニーカー、バッグ等にもガラスコーティングを行う事が出来ます!

 

 

 

コーティング剤はフランチャイズ元のこちらから仕入れています!
https://vidr.co.jp/

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-23-7木村屋ビル4F
TEL:050-5857-9967
MAIL:shibuyaharajuku@coatingsmith.com
WEBサイト:https://coatingsmith-shibuyaharajuku.com/
LINE

関連記事

この記事へのコメントはありません。